コメント
ついに始まりましたね!
田村さんの、評判良いので
きっと上手くいく~(^^)
田村さんの、評判良いので
きっと上手くいく~(^^)
No title
おお!一気に立ち上げましたねw
でも大体図面通りじゃないですか!凄い。
ナナも手前を大きく、奥を小さくしたら遠近感が増すのでは?
飼育水は何時でもどうぞw
うちの溶岩砂のみで立ち上げた水槽。
これまでガラス面の掃除すら必要無しです。
無濾過でどこまでいけるか楽しみです。
でも大体図面通りじゃないですか!凄い。
ナナも手前を大きく、奥を小さくしたら遠近感が増すのでは?
飼育水は何時でもどうぞw
うちの溶岩砂のみで立ち上げた水槽。
これまでガラス面の掃除すら必要無しです。
無濾過でどこまでいけるか楽しみです。
No title
おぉ。。。
ほぼ設計図通り! すばらしい!!
手前の流木はかなり迫力ありそうですねぇ。
これで緑が入っていくと、良い雰囲気になりそうです!
無濾過。。。 どうなっていくのか、注目してますw
ほぼ設計図通り! すばらしい!!
手前の流木はかなり迫力ありそうですねぇ。
これで緑が入っていくと、良い雰囲気になりそうです!
無濾過。。。 どうなっていくのか、注目してますw
こんにちは♪
斜めアングル、斬新!
斜めアングル、斬新!
返信コメ
双子 さん>>
田村溶岩石、いい色してますね~w
しかも機能性も有るなんて!
今後にご期待下さいw
磯自慢焼津 さん>>
やり始めたら止めらんないですね、コレw
溶岩石に決めたのは磯さんのブログの影響です!
無印ナナ⇒イエローハート⇒ペッチーの順番で奥に向かって植える予定です!
・・・資金が貯まったらw
ヨッシー さん>>
設計図って大事ですけど、設計図通りにやるってのは案外大変ですね(汗
手前の流木は地域の清掃奉仕作業中に拾いましたw
ゴミ拾いでゴミ持って帰る人みたいになってましたが、私は気にしません!お宝ゲットでした!
aya さん>>
斜めアングル、偶然わかったことなんですけどね~
座って見てるとかなり楽しいですw
田村溶岩石、いい色してますね~w
しかも機能性も有るなんて!
今後にご期待下さいw
磯自慢焼津 さん>>
やり始めたら止めらんないですね、コレw
溶岩石に決めたのは磯さんのブログの影響です!
無印ナナ⇒イエローハート⇒ペッチーの順番で奥に向かって植える予定です!
・・・資金が貯まったらw
ヨッシー さん>>
設計図って大事ですけど、設計図通りにやるってのは案外大変ですね(汗
手前の流木は地域の清掃奉仕作業中に拾いましたw
ゴミ拾いでゴミ持って帰る人みたいになってましたが、私は気にしません!お宝ゲットでした!
aya さん>>
斜めアングル、偶然わかったことなんですけどね~
座って見てるとかなり楽しいですw
初めまして
日本水草水槽倶楽部からきました。
まさひこ(海人)こと、倶楽部ではアレキサンドライトといいます。
同じ静岡市ということでお邪魔させて貰いました。
自分は90水槽置きたかったんですが妻が水槽の大きさにビビりアウトとなり、60ワイドとなりました。
洞窟レイアウトやダッチアクアリウムなどを経て次は流木に挑戦したいと思ってます。
経過を参考にさせて貰うと思います!
まさひこ(海人)こと、倶楽部ではアレキサンドライトといいます。
同じ静岡市ということでお邪魔させて貰いました。
自分は90水槽置きたかったんですが妻が水槽の大きさにビビりアウトとなり、60ワイドとなりました。
洞窟レイアウトやダッチアクアリウムなどを経て次は流木に挑戦したいと思ってます。
経過を参考にさせて貰うと思います!
返信コメ
まさひこ 海人 さん>>
はじめまして!
今後とも宜しくお願いしますw
90は確かにでかいですよね!
私も90スリムじゃなきゃ多分反対されてたと思います。
参考になるかはわかりませんが・・・経過にご期待下さい!
・・・で、TAF(東海水草一家)にはいつ頃参加のご予定でしょうか(笑
はじめまして!
今後とも宜しくお願いしますw
90は確かにでかいですよね!
私も90スリムじゃなきゃ多分反対されてたと思います。
参考になるかはわかりませんが・・・経過にご期待下さい!
・・・で、TAF(東海水草一家)にはいつ頃参加のご予定でしょうか(笑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます