流木祭
- 2014/10/10
- 17:46

ブログの方向性に悩む俺、海野です。先日、家から徒歩1分の安倍川にぶらりと散歩に行きました。仕事の合間の散歩。何度もいいますがこれがフリーランスの醍醐味♪この時期は夏に流れ着いた流木が凄く多いんです。大量ゲット!もはや芸術品。でもやはり浮いてしまうので、いくつかピックして水没処理。随分沈むようになりました。スリムウッドっぽい・・・気がしなくもない!残りは先日の台風18号で全部流れていきました。まさに流...
はじめてのGASARI★
- 2014/08/01
- 03:48

2014/7/29(火)「よし、今日はつけ麺や!」締め切りギリギリのお仕事を終え、丸一日ぶりの飯にありつくべく意気揚々と昼食へ。その帰り道で事件は起きたのです。「せっかくだし、このへんの田んぼでも見て帰りますか・・・」「どれ、ここらの脇道に入って・・・ん!?」「あ、あれは・・・タモとバケツを持ったおっちゃん・・・ ま、まさか!」「間違いない! GA SA RI だ!」「お、落ち着け・・・きっとドジョウかアブラハ...
水草散歩
- 2014/07/25
- 16:40

2014/7/25(金)水草求めて散歩に繰り出しました。今日はビニール袋持参で採取する気満々さ。これは・・・おそらくコナギ。知識がないので帰ってきてから教えてグーグル先生しました。車軸藻であってるのかな?なんか絶滅危惧とか書いてあるけど・・・ほんと?まぁモリアオガエルとかもいるしね。ウキクサ。ここに手を突っ込むとえらいことになります。めがっさ張り付きますでかい貝がいる・・・。ジャンボタニシ?スクミリンゴ貝...
ヘアーグラス自生地
- 2014/07/24
- 13:33

2014/7/24(木)昨夜の記事で書いたヘアーグラス(マツバイ)採取についてです。散歩がてら他にも生えてるところはないか探してみました。そうです、在宅ワーカー特権、真昼間地元散歩です。早速発見!ズームアップ!!水上葉になっとります。水槽でもこんくらい密生すればいいんだけど・・・とりあえずここの田んぼは肥料みたいなの撒いてあったんでNG。この前のとこは破棄された田んぼだったんで、まぁ平気・・・でしょう。ポチ...