そろそろアイコンを作ってみよう。
- 2014/12/02
- 01:09

ここ最近、仕事が増えて嬉しい半面、90cm立ち上げに使える時間が無くなってヤキモキな海野です。流木は随分沈んできましたが、大物2本がなかなか沈みません・・・ただ、ここまで来たら意地でも沈めてやりたくなります。一ヶ月でも2ヶ月でも戦うぞ(ただ静観)オラァ!いろいろ考えた結果、底床には田村商店さんの溶岩石を使おうかと思います。人工芝でカサ上げして、溶岩砂敷く・・・と。溶岩砂にするか溶岩パウダーにするかは悩...
ADAソーラーⅠ
- 2014/11/01
- 23:18

図書館にAQUALIFEが置いてあることを知って狂喜乱舞の海野です。アクア関連誌を片っ端からリクエストしてみようか・・・前回の記事でも触れた「日本水草水槽倶楽部ソーラーⅠプレ企画」ですが・・・なんと、当選いたしました!あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!メタハラを使ったことがない人に・・・体験して欲しい。という、ある方の神の如き善意で始まったこの企画。参加者15名によるアミダくじに見事この私が当選したのです...
我が家のアクア紹介
- 2014/07/29
- 00:02

2014/7/26(土)今日はボトリウム&10cmキューブをご紹介いたします。ボトリウムとはつまりボトルアクアのことです。水草作家てっちゃん先生が商標を持っている言葉のようで、清水エスパルスドリームプラザにて体験教室を開いている際に作りました。中学校以来のアクア復帰のきっかけとなった作品です。ちなみに現在はベイドリーム清水にて体験ショップを開いているようです。運がよければ先生にも会えるようです。前置きはこれく...
ブログ開設!
- 2014/07/23
- 12:03
水槽が欲しい… 今はその気持ちこそが モチベーションいつの日か 起こしてみせるぜ イノベーション【水欲!】 本日をもちまして、ここに爆誕いたします!おしてみよう ポチッとな! ▼...